2010年10月01日
レモングラスの収穫
夏前に植えたレモングラスが大きく育ちました。そろそろ収穫時です。
大きく育った様子はまるでススキのようですが、日本では露地栽培しても
なかなか花穂が上がらないようです。代わりに根茎が太く育ち増殖して
いきます。葉はそのままでは香りはありませんが、小さく刻んだり揉むと
レモンの香りが広がります。タイ料理のトムヤンクンには欠かせない
ハーブです。刈り取って乾燥させ小さく刻んで湿気が来ないように保存
すればミントとブレンドすれば飲みやすいハーブティが出来上がります。


大きく育った様子はまるでススキのようですが、日本では露地栽培しても
なかなか花穂が上がらないようです。代わりに根茎が太く育ち増殖して
いきます。葉はそのままでは香りはありませんが、小さく刻んだり揉むと
レモンの香りが広がります。タイ料理のトムヤンクンには欠かせない
ハーブです。刈り取って乾燥させ小さく刻んで湿気が来ないように保存
すればミントとブレンドすれば飲みやすいハーブティが出来上がります。

レモングラスが大きく育ちました。そろそろ収穫時です。

Posted by メドウおじさん at 14:34│Comments(0)
│ハーブ