2010年10月27日
サラシナショウマ
山林の日陰に見られるサラシナショウマが咲きました。
今年は暑さで下葉が葉焼けしましたが今年も白いブラシのような
花を付けてくれました。こちらも秋の茶花としてよく使われますし
春の芽出しの新芽は山菜としておひたしなどに使われます。
ただアクが強いのでよく流水にさらしてあくを抜いて使います。
水にさらすところからサラシナという名前が来たという話しも
あるようです。この花が咲き始めるとそろそろ秋の野菊の白い
ノジギク、黄色いシマカンギクが野山を彩ります。
今年は暑さで下葉が葉焼けしましたが今年も白いブラシのような
花を付けてくれました。こちらも秋の茶花としてよく使われますし
春の芽出しの新芽は山菜としておひたしなどに使われます。
ただアクが強いのでよく流水にさらしてあくを抜いて使います。
水にさらすところからサラシナという名前が来たという話しも
あるようです。この花が咲き始めるとそろそろ秋の野菊の白い
ノジギク、黄色いシマカンギクが野山を彩ります。
Posted by メドウおじさん at 08:35│Comments(0)
│季節の花