2010年09月30日
彼岸花Ⅱ
今年は畦に群れ咲く彼岸花は見れないかもしれないと半分あきらめて
いましたが、いつもの年より2週間遅れで咲いてくれました。
やはり猛暑の影響が大きかったようです。
ここの彼岸花は地主のお百姓さんが丹精されているようです。
畦の草刈をする時も彼岸花の花茎は刈り取らないように注意されていて
こうした努力がこの見事な群生を支えておられます。
気温の低下と共に花の鮮やかさも増しているようです。



いましたが、いつもの年より2週間遅れで咲いてくれました。
やはり猛暑の影響が大きかったようです。
ここの彼岸花は地主のお百姓さんが丹精されているようです。
畦の草刈をする時も彼岸花の花茎は刈り取らないように注意されていて
こうした努力がこの見事な群生を支えておられます。
気温の低下と共に花の鮮やかさも増しているようです。



モンキアゲハがやってきました。
Posted by メドウおじさん at 08:45│Comments(0)
│季節の花