2011年06月23日
七輪陶芸・素焼き
以前少し紹介した七輪陶芸ですが、製作過程の華は炎渦巻く
本焼きですが、その本焼で焼き割れせずにうまく行くかどうかは
素焼きの出来不出来で決まるようです。七輪陶芸の場合窯焚きと
比べて短時間で温度が急上昇しますので焼割れが出やすくなります。
そこで素焼きをしっかり焼くことがポイントになります。
先日七輪でバーベキューをしたときに炭が少し残ったのでこれで
手塩皿の素焼きをおこないました。じっくり時間をかけて器を
暖めて炭の置き火に埋めます。後は埋め火でじっくりと焼き上げ
ます。

本焼きですが、その本焼で焼き割れせずにうまく行くかどうかは
素焼きの出来不出来で決まるようです。七輪陶芸の場合窯焚きと
比べて短時間で温度が急上昇しますので焼割れが出やすくなります。
そこで素焼きをしっかり焼くことがポイントになります。
先日七輪でバーベキューをしたときに炭が少し残ったのでこれで
手塩皿の素焼きをおこないました。じっくり時間をかけて器を
暖めて炭の置き火に埋めます。後は埋め火でじっくりと焼き上げ
ます。

Posted by メドウおじさん at 08:00│Comments(0)
│クラフト