2011年05月20日
5月の棚田
香椎の杜の棚田は田起こしも終わり、田植え目前です。
香椎川水源の一つである貯め池の土手は草が伸び放題
だったのですが、ここを管理されているお百姓さんが
きれいに草刈をされていました。ナルコユリなども刈り
取られていましたが、こうして草を刈ることでゲンノ
ショウコなどは日当たりがよくなって良く成長します。
里山はこうして人の手が入るとバランスよく環境が保
たれますがひとたび放棄されると荒れて手がつけられ
なくなります。
香椎の杜の変化を一年を通して定点観測で追いかけま
したが思っていた以上に自然豊かな香椎の杜です。
願わくばここの環境がいつまでも残りますように。



ツクシタツナミソウとグラデーションがきれいなリョウメンシダです。
香椎川水源の一つである貯め池の土手は草が伸び放題
だったのですが、ここを管理されているお百姓さんが
きれいに草刈をされていました。ナルコユリなども刈り
取られていましたが、こうして草を刈ることでゲンノ
ショウコなどは日当たりがよくなって良く成長します。
里山はこうして人の手が入るとバランスよく環境が保
たれますがひとたび放棄されると荒れて手がつけられ
なくなります。
香椎の杜の変化を一年を通して定点観測で追いかけま
したが思っていた以上に自然豊かな香椎の杜です。
願わくばここの環境がいつまでも残りますように。

土手と畦がきれいに草刈されています。もうじき田植えです。

山すその土手は黄色いニガナが花盛りです。

ノアザミにモンキアゲハがやってきました。


Posted by メドウおじさん at 17:00│Comments(0)
│香椎の森 棚田