2012年03月19日
聖福寺周辺
博多に出かけた際、少し時間が取れたので聖福寺の周りをぐるっと
一周してみました。聖福寺周辺は博多の都市部とは思えないほど
静かな街並みです。寺領をぐるっと一周できる道があり聖福寺側
はずっと土塀が続いています。周囲はお寺が多いのですが散策し
ながらヤブツバキなど季節の花を愛でながらの時間は楽しい時間でした。
すぐ近くに仙涯和尚さんがくらした幻住庵もあり、歴史好きの方にも
興味深いところだと思います。



西門の境界です。右手は幻住庵です

聖福寺のヤブツバキです。満開でした。

右手の塀の奥に仙涯和尚のお墓があります
一周してみました。聖福寺周辺は博多の都市部とは思えないほど
静かな街並みです。寺領をぐるっと一周できる道があり聖福寺側
はずっと土塀が続いています。周囲はお寺が多いのですが散策し
ながらヤブツバキなど季節の花を愛でながらの時間は楽しい時間でした。
すぐ近くに仙涯和尚さんがくらした幻住庵もあり、歴史好きの方にも
興味深いところだと思います。



西門の境界です。右手は幻住庵です

聖福寺のヤブツバキです。満開でした。

右手の塀の奥に仙涯和尚のお墓があります
Posted by メドウおじさん at 19:08│Comments(0)
│街の紹介