2012年01月15日
港100年記念公園の記念樹
妙見島の先の埋立地には博多港開港100年記念公園が作られています。
併設してサッカー場や野球場などスポーツ施設も多くアイランドシティに
隣接する広大な公園です。多々良川河口にも面してなかなか景色の良い
公園ですがあまり認知度は高くないようです。公園の中に記念樹のタブ
の木が植樹されています。もともとが埋立地なので元からの木はなく
すべて跡から植樹されたものですが広く広がる草原のような空間は
けっこうお気に入りです。まだ今は寒いですが春になればハイキング
に良い場所です。



併設してサッカー場や野球場などスポーツ施設も多くアイランドシティに
隣接する広大な公園です。多々良川河口にも面してなかなか景色の良い
公園ですがあまり認知度は高くないようです。公園の中に記念樹のタブ
の木が植樹されています。もともとが埋立地なので元からの木はなく
すべて跡から植樹されたものですが広く広がる草原のような空間は
けっこうお気に入りです。まだ今は寒いですが春になればハイキング
に良い場所です。



Posted by メドウおじさん at 17:09│Comments(0)
│街の紹介