2011年05月27日

武内神社

武内神社は武内宿禰を祀っていて仲哀天皇、神功皇后の参謀長を
勤めた重臣でした。
神社の社殿は香椎宮本殿のすぐ隣にまるで側に仕えるように
建っています。数ある末社、境内社の中で本殿に一番近くに
あるのも何となく理解できます。香椎、糟谷郡各地に残る宿禰の
伝承を追うと仲哀天皇崩御から応神天皇誕生までの活躍には目を
見張るものがあります。今でも宿禰の子孫の方が住んでいた武内
屋敷跡や先祖を祀った高部神社などが近くに残っています。

武内神社

武内神社

武内神社



タグ :武内神社

同じカテゴリー(街の紹介)の記事画像
東長寺
郷家のラーメン
うきはの吉井町
アイランドシティ中央公園
アイランドシティの人道橋
伊野神社
同じカテゴリー(街の紹介)の記事
 東長寺 (2012-07-21 11:04)
 郷家のラーメン (2012-05-21 21:00)
 うきはの吉井町 (2012-05-16 21:47)
 アイランドシティ中央公園 (2012-05-12 19:21)
 アイランドシティの人道橋 (2012-04-23 19:05)
 伊野神社 (2012-04-06 18:07)

Posted by メドウおじさん at 08:00│Comments(0)街の紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。