2011年05月09日
香椎宮周辺1・香椎古宮
香椎古宮は香椎宮本殿の裏道の少し奥にあります。
古宮は神社というより廟というか、仲哀天皇が崩御された
地でもあります。境内にはいくつかいわれのあるご神木もあり
香椎宮本殿よりさらに厳かな雰囲気に包まれています。
いつもならたくさん撮る写真もこの日は何故か差し控えたい気分で
一枚だけにしました。

古宮は神社というより廟というか、仲哀天皇が崩御された
地でもあります。境内にはいくつかいわれのあるご神木もあり
香椎宮本殿よりさらに厳かな雰囲気に包まれています。
いつもならたくさん撮る写真もこの日は何故か差し控えたい気分で
一枚だけにしました。

Posted by メドウおじさん at 08:00│Comments(2)
│街の紹介
この記事へのコメント
ここ落ちつく場所ですね 平日は人も来ないで
高校時代待ち合わせ場所として使ってました
こことJR線横の頓宮・・・。。〇
高校時代待ち合わせ場所として使ってました
こことJR線横の頓宮・・・。。〇
Posted by ji-an at 2011年05月09日 10:34
ji-anさん、こんにちは。
アララ、カルピスは○○の味のお話ですね。
うらやましい限りです。
アララ、カルピスは○○の味のお話ですね。
うらやましい限りです。
Posted by メドウおじさん at 2011年05月09日 17:55