2011年04月14日
キリンでしょうか?いいえ、ガンクレーンです
アイランドシティの人工島を抜け海ノ中道大橋を渡ると
雁ノ巣のレクレーションセンター前に出ます。
ここは以前、雁ノ巣飛行場のあった場所です。飛行場跡地は
また今度ブログにアップするつもりですが今回は手前の橋の上から
箱崎コンテナヤードの方を見るとガンクレーンが巨大なキリンの
ように見えました。コンテナヤードからかもめ大橋方面へは大型の
コンテナトラックが行き交いちょっと異質な風景になっています。
また海ノ中道大橋から西を見ると天気の良い日なら百地のソフトバンク
ドームや福岡タワーが良く見えます。この日は天気は良かったのですが
春の霞でもやっていました。



福岡タワーが遠くに霞んでいます。
雁ノ巣のレクレーションセンター前に出ます。
ここは以前、雁ノ巣飛行場のあった場所です。飛行場跡地は
また今度ブログにアップするつもりですが今回は手前の橋の上から
箱崎コンテナヤードの方を見るとガンクレーンが巨大なキリンの
ように見えました。コンテナヤードからかもめ大橋方面へは大型の
コンテナトラックが行き交いちょっと異質な風景になっています。
また海ノ中道大橋から西を見ると天気の良い日なら百地のソフトバンク
ドームや福岡タワーが良く見えます。この日は天気は良かったのですが
春の霞でもやっていました。

海ノ中道大橋から見ています。

奈多海岸から見ています。こちらの方がキリンに見えますね。




Posted by メドウおじさん at 19:01│Comments(0)
│街の紹介