2011年01月29日

香椎宮・古宮の溝

ここは香椎宮・古宮の横を流れる側溝です。周りは住宅地なので三面
コンクリート張りになっていますがはるか昔、神功皇后はこの川を
舟で下って香椎浜まで戦勝祈願に行かれたとの伝説が残っています。
もちろん言い伝えなので根拠があるわけではありませんが歴史を重ねた
街ならではの言い伝えです。
香椎宮周辺はその歴史的所以のせいか、今まで都市近縁で比較的自然
が残されていたようですが間もなく都市化の波の飲み込まれそうで
残念です。

香椎宮・古宮の溝

香椎台のふもとから流れ出ています。途中香椎川に合流して御島神社のある
香椎浜まで続きます。


タグ :香椎台側溝

同じカテゴリー(街の紹介)の記事画像
東長寺
郷家のラーメン
うきはの吉井町
アイランドシティ中央公園
アイランドシティの人道橋
伊野神社
同じカテゴリー(街の紹介)の記事
 東長寺 (2012-07-21 11:04)
 郷家のラーメン (2012-05-21 21:00)
 うきはの吉井町 (2012-05-16 21:47)
 アイランドシティ中央公園 (2012-05-12 19:21)
 アイランドシティの人道橋 (2012-04-23 19:05)
 伊野神社 (2012-04-06 18:07)

Posted by メドウおじさん at 19:02│Comments(0)街の紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。