2010年09月27日

香椎浜の歴史と照り葉の町

香椎浜は万葉の昔から歴史のある浜です。浜の沖合いには神功皇后様ゆかりの
御島神社の鳥居が浜辺から見ることが出来ます。今でこそ人工の砂浜ですがそれでも
出来るだけ自然景観を再現しようと努力されています。何十年後かには自然景観が
取り戻せると期待しています。香椎浜と対岸に広がるアイランドシティの居住区照り葉
のまちの由来の照り葉とはカシやシイなど照葉樹林の艶のある葉を言います。
本来この地方の自然林を構成する樹木を言い、香椎浜からつながる御島崎に照葉樹の
自然林が一部残っています。

香椎浜の歴史と照り葉の町

香椎浜の御島神社の鳥居です。浜から続く香椎宮の広い意味での神域です。

香椎浜の歴史と照り葉の町

はるか昔から万葉集に歌われている香椎浜です。

香椎浜の歴史と照り葉の町

海岸沿いの遊歩道には万葉集の説明看板が設置されています。

香椎浜の歴史と照り葉の町

香椎の地名の由来の説明版もあります。

香椎浜の歴史と照り葉の町

照り葉の街から対岸の御島崎が見えます。先端には照葉樹の自然林が残ります。

香椎浜の歴史と照り葉の町

照り葉の説明版も設置されています。
http://www.yokamon.jp/shop/Y692/



同じカテゴリー(街の紹介)の記事画像
東長寺
郷家のラーメン
うきはの吉井町
アイランドシティ中央公園
アイランドシティの人道橋
伊野神社
同じカテゴリー(街の紹介)の記事
 東長寺 (2012-07-21 11:04)
 郷家のラーメン (2012-05-21 21:00)
 うきはの吉井町 (2012-05-16 21:47)
 アイランドシティ中央公園 (2012-05-12 19:21)
 アイランドシティの人道橋 (2012-04-23 19:05)
 伊野神社 (2012-04-06 18:07)

Posted by メドウおじさん at 09:07│Comments(0)街の紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。