2010年09月25日
アイランドシティ紹介
中央公園はたびたび紹介していますが今回はアイランドシティ全体を
ご紹介します。アイランドシティは福岡市が博多湾東部の香椎浜と御島崎
に囲まれた博多湾を埋め立てて作った人工島です。主に港湾地区、文教地区
流通地区、居住地区の4つから構成されます。現在おおよそ文教地区と居住区の
半分が完成した感じでまだまだ建設途中です。島の中央にはランドマークの
スカイタワーマンションと広大な中央公園があります。文教地区の小中一貫学校や
サイバー大学、ふんだんな植栽を取り入れた居住区の照り葉の街など特徴ある
街づくりが進行中です。

アイランドシティのシンボル、スカイタワーマンションです。



ご紹介します。アイランドシティは福岡市が博多湾東部の香椎浜と御島崎
に囲まれた博多湾を埋め立てて作った人工島です。主に港湾地区、文教地区
流通地区、居住地区の4つから構成されます。現在おおよそ文教地区と居住区の
半分が完成した感じでまだまだ建設途中です。島の中央にはランドマークの
スカイタワーマンションと広大な中央公園があります。文教地区の小中一貫学校や
サイバー大学、ふんだんな植栽を取り入れた居住区の照り葉の街など特徴ある
街づくりが進行中です。

アイランドシティのシンボル、スカイタワーマンションです。

中央公園とグリッピの丘です。中央池は冬はカモなどがやってきます。

港湾区の重機クレーンが見えています。

アイランドシティ対岸の御島崎から見た居住区と文教区です。
Posted by メドウおじさん at 20:31│Comments(0)
│アイランドシティ