スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年07月04日

フェンネルと西洋ノコギリソウ

フェンネルは初夏に黄色い花を咲かせるハーブで葉はサラダや
魚の臭み消しに使われます。利用のお奨めはサーモンのマリネが
美味しいです。また花が終わった後の種はウイキョウとして
漢方では健康茶として利用できます。
西洋ノコギリソウは日本産のノコギリソウと外見はそっくりです。
日本産のものは白い花ですが西洋種は赤や黄色などの種類があります。
ハーブとしては花が咲いた頃に刈り取り乾燥させたものを冬に
風邪の予防で煎じたものでうがいをするとよく効きます。



フェンネルの花です。



西洋ノコギリソウです
  


Posted by メドウおじさん at 08:00Comments(0)ハーブ