2012年01月07日 10:00
香椎~千早へかけての国道3号線は交通量の増大で休日の
夕方になるといつも渋滞が発生します。今3号線は九産大
の手前から千早駅裏から空港へ抜ける博多バイパスへつながる
新しいバイパスを建設中です。都市部を通るバイパス建設は
長い期間を要す半面、都市部の中に思わぬ自然環境を残して
くれていたり古代遺跡が発掘されたりします。丁度今、香椎宮
手前の参道を横切る香椎線辺りで工事が進んでいます。
このバイパス計画の影響かどうかはじゅう分にはわかりませんが
この近辺は都市部にしては昔の自然が残っているように思います。
最も工事が本格化すればあっという間に開発されます。
都市部の生活の快適性と自然環境の調和、本当に難しい問題です。