カライトソウ

メドウおじさん

2011年07月16日 08:00

カライトソウはバラ科のワレモコウの仲間です。九州の山野には
自生せず、本州の雪の多い山地に自生します。
九州の夏はちょっと暑すぎるかもしれません。幸いに実家の小倉の庭は
山すそで街中より特に夜間の気温が低いのと、夜露が多いところで
少し気難しい山野草も良く育ってくれます。
ピンクのエノコロ草のような花穂が特徴です。昨年まで鉢植えで
育てていましたが花を咲かせなかったのですが今年庭植えにしたところ
やっと咲いてくれました。




関連記事