壁一杯の春バラ

メドウおじさん

2011年05月18日 17:00

千早駅の近くに気になっていた御宅がありました。道路に
面した南向きの壁一面にそれは見事なつるバラが誘引され
ています。先日こちらの奥様とご主人とお話をする機会が
あってとても勉強になりました。奥様が主にバラをご担当
されてご主人は草花を担当されていらっしゃいます。
バラは50本ぐらいあるそうで、大部分は鉢植えで育てて
おられます。毎日の水遣りなどお世話は大変だと思いますが
その分すばらしい景観になっています。今は一季咲き、返り
咲きの品種が中心だそうですが、徐々に四季咲きを増やして
一年中バラの絶えない庭造りをされたいそうです。


壁一面のバラは見事の一言です。道行く方も多くの方が足を止めて魅入られています。


こちらの草花のコーナーはご主人様の力作です。


左よりアンジェラ、小さなカップ咲きの花をたくさん咲かせます。
2番目は薄いピンクのピエール・ドゥ・ロンサール、殿堂入りの名花です。
3番目の白バラも殿堂入りの名花、アイスバーグです。
右端は小輪の一重のつるバラ、バレリーナです。花付きが良いです。

関連記事