冬の多々良潟

メドウおじさん

2010年12月28日 08:52

今は冬鳥の休憩地になっている多々良川下流ですがここから
河口へ向けての地域は歴史の深い町々です。
多々良潟は古くから良質の砂鉄が多く産出し、現在の地名に
「たたら」ということばが残されています。川べりの遊歩道に
戦国武将で肥後藩主だった細川幽斎の歌碑と由来の説明板が残
されています。今は博多湾からの北風が吹きすさびますので人影も
まばらですが小春日和の秋や春先は多くの方が散歩を楽しむ良い
場所です。





現在の多々良潟の河畔です。
http://www.yokamon.jp/shop/Y692/
 

関連記事