2011年02月19日

地蔵禅寺

松崎3丁目の尾根筋に緑地が残っているので行って見るとそこには
曹洞宗の古いお寺がありました。周囲はすっかり住宅街ですがその
一角はまるでタイムスリップしたような雰囲気です。
小さなお寺なのですが本堂を囲む樹木は古く保存樹に指定されてい
るものが多く、とくにクスノキの巨木の威容には圧倒されます。
お寺の由縁などはわからないのですが不思議な場所です。
福岡市の歴史を訪ねた「博多がめ煮・東区編」によると、この地から
お地蔵様が浮き出た石が見つかりそれを祭ったのが発祥のようです。

地蔵禅寺

保存樹に囲まれたお堂です。保全緑地に残された静かなお寺です。

地蔵禅寺

空を覆うように枝を広げクスノキです。


タグ :地蔵禅寺

同じカテゴリー(街の紹介)の記事画像
東長寺
郷家のラーメン
うきはの吉井町
アイランドシティ中央公園
アイランドシティの人道橋
伊野神社
同じカテゴリー(街の紹介)の記事
 東長寺 (2012-07-21 11:04)
 郷家のラーメン (2012-05-21 21:00)
 うきはの吉井町 (2012-05-16 21:47)
 アイランドシティ中央公園 (2012-05-12 19:21)
 アイランドシティの人道橋 (2012-04-23 19:05)
 伊野神社 (2012-04-06 18:07)

Posted by メドウおじさん at 08:29│Comments(5)街の紹介
この記事へのコメント
お待たせしました!
都合のいい事に午前中名島で商談がありその後後調べて来ました

歴史に何ら関係ないみたいです
このお宅の先代が書いた文字を石に掘っただけらしいです
オブジェです
文字は「紅葉」ここを庭園にしたかったらしいです

しかしここの庭の奥に大きな石があって
その場所が三の丸跡らしいです 。。〇

近くにワラ葺きをトタンで覆った家があったのお気づきだったっでしょうかこのY宅名島でいちばん古い性です(と言っても過言ではないでしょう)他に産婦人科のS性ですね

近くの引き込み線なんかもネタにして下さい
3号線を線路が横断していた事
遮断機があった事 なんかも!
私文章(説明)が下手のもので
Posted by ji-an at 2011年02月19日 12:47
ji-anさん、詳しい説明ありがとうございます。なるほどあの字は「紅葉」
と読むのですね。達筆な方です。きっとご教養もあったんでしょうね。
ここに三の丸の石組みが残っていたのは知りませんでした。この近辺は
旧家らしき御宅が多いです。Sさん一族はいかにも名島城と関係ありそうで
したが、そういえば昔の路地沿いに藁葺きで倉のあるの大きな御宅があり
ましたがYさんという方だったのですね。
引込み線の件は名島火力発電所へ石炭を運ぶものだったのでしょうか、
なんとなく聞いたような気がします。今の国道事務所の前の通りがそうだったような気がしています。
そういえば昨日のTVQの「めぐりあい九州」で寿さんが香椎一帯の紹介を
されていました。昔の話や、香椎の再開発の話なども出てきて面白かったです。
また面白い話があれば聞かせてください。
Posted by メドウおじさん at 2011年02月20日 16:19
石炭を運ぶために引き込み線は火力発電所(名島運動公園)の中まであったそうですが
私が小学校1~2年の頃は国道事務所前今更地になっている所あたりに汽車?電車?貨車?を整備する車庫しか残っていなかったように記憶してます

青葉の貴船神社よく見つけましたね!。。〇
Posted by ji-an at 2011年02月20日 22:50
ji-anさん、おはようございます。
青葉の貴船神社は松崎の陣の越跡を見に行った帰りに
八田方面を回ってかえったのですがそのときに偶然見つけました。
最近、体内の「遺構探知センサー」が敏感になったようです。(笑い)
Posted by メドウおじさん at 2011年02月21日 08:49
次は若宮1丁目の親王宮をぜひ!。。〇
Posted by ji-anji-an at 2011年02月21日 11:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。