2010年10月26日

秋明菊(シュウメイギク)

シュウメイギクが盛りです。京都の貴船神社周辺に多く自生していたため
貴船菊とも呼ばれます。記録によると古くに中国から渡来してきました。
キクと名前が付いていますがアネモネの仲間でキンポウゲ科です。
花の感じが菊に似ていることから名づけられたようです。
もともと背丈が1メートルくらいになる高性種ですが、最近は品種改良された
矮性種が多く出回っています。アネモネの仲間らしく艶やかな雰囲気もあり
洋風、和風どちらの庭にもあわせやすい種類です。花色や花姿も八重に
一重、濃いピンクから白といろいろあるのでお好みのみで選ばれたら
いかがでしょう。

秋明菊(シュウメイギク)

濃いピンクの八重咲きです。貴船菊はこのタイプです。

秋明菊(シュウメイギク)

白花の一重咲きです。茶花にはこちらのタイプがよいかもしれません。

http://www.yokamon.jp/shop/Y692/




同じカテゴリー(季節の花)の記事画像
キレンゲショウマ
奈多海岸の植物
キャットテールとヒルザキツキミソウ
梅雨のシェードガーデンの主役
カライトソウ
シモツケソウ
同じカテゴリー(季節の花)の記事
 キレンゲショウマ (2011-08-06 12:00)
 奈多海岸の植物 (2011-07-23 08:00)
 キャットテールとヒルザキツキミソウ (2011-07-18 08:00)
 梅雨のシェードガーデンの主役 (2011-07-17 08:00)
 カライトソウ (2011-07-16 08:00)
 シモツケソウ (2011-07-15 08:34)

Posted by メドウおじさん at 09:05│Comments(0)季節の花
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。