スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年05月06日

ハナミズキ

先日ご紹介したツツジと同じころに咲くのがハナミズキです。
北アメリカの生まれですが、日本でも良く使われます。
玄関先にシンボルツリーで咲いているのをよく見かけます。
一重と八重がありますが白や淡いピンクが多くの方に愛され
るのでしょうね。庭があると1本は植えたくなります。







八重のハナミズキもあります。
  
タグ :ハナミズキ


Posted by メドウおじさん at 08:00Comments(0)季節の花

2011年05月05日

香椎川探索1

香椎川は以前紹介した布川と同じく中小の都市河川です。
布川が水谷、舞松原、若宮の丘陵の湧き水を源流にしているため
普段は流れが少ないですが、香椎川は香椎宮周辺のため池が
水源になっていることが多く、下流になるとそれなりの水量が
今でもあります。また香椎川はその昔、神功皇后が香椎宮の本営
からの移動に船を使った伝承などもあり、歴史のある河川です。
そんな香椎川を河口から遡ります。



香椎川中流のJR香椎線鉄橋付近です。この近くまで満潮時には潮が上ってきます。



香椎高校横の流れです。両岸は人工護岸ですが川床は自然のままで
水鳥や亀などが生息しています。
  
タグ :香椎川


Posted by メドウおじさん at 08:00Comments(2)街の紹介

2011年05月04日

ハーブの花

ハーブというと香りや薬効を期待して育てる場合が多いですが
花も魅力的なものがあります。どちらかというと小型で地味目な
物が多いですが中には園芸植物に負けないものもあります。
小さめな花は前景や間仕切りに使うと便利です。



ローズマリーの花です。



チェリーセージの花です



ローズゼラニュームの花です。

今回の5種は葉の香りも良いですが花もかわいい花です。

ローズマリーとサラダバーネットです。  
タグ :ハーブの花


Posted by メドウおじさん at 08:00Comments(0)ハーブ

2011年05月03日

香椎球場跡地2

前に香椎球場跡が香椎花園に残っていることを書きましたが
今回は続編です。
前回紹介し切れなかった、内野スタンドの跡も残っていました。
最近の球場のような椅子席ではなく土手をそのまま内野席にした
ような構造です。ところどころに階段跡も残っています。
高塚神社横の駐車場からすぐ近くまでいけます。



コンクリフェンス跡です。



土手のスタンド跡が残っています。

スタンドの階段跡も残っていました。  
タグ :香椎


Posted by メドウおじさん at 08:01Comments(0)街の紹介

2011年05月02日

名子の風景

名子は東区と粕屋町の境にある集落です。昔ながらの田園風景が残る
今や貴重な風景だと思います。多分このあたりは4,50年基本的に変
わってない風景だと思います。何かと賛否両論のある市街化調整区域
ですが私のような人間にはありがたい制度です。
自分勝手な希望かも知れませんが願わくばこのような風景がいつまでも
残ってほしいものです。



自然護岸の残る猪川です。



名子の田園風景です。



最近余り見かけなくなったレンゲ畑がのこっています。


  
タグ :名子の風景


Posted by メドウおじさん at 08:00Comments(3)街の紹介

2011年05月01日

ツツジの季節

福岡ではゴールデンウィークが近づくとツツジが満開になってきます。
県内の久留米が有名なツツジの産地のせいか、歩道などの街路樹として
ツツジをよく見かけます。春の和風庭園を彩る花木として欠かせない
アイテムでしたが、最近は少し人気が下火のようです。最近の都会の
庭はやさしい落葉樹を配した和モダンな庭や洋風のボーダーガーデンが
人気です。そういった庭ではちょっと使いにくさがあるのかも知れません。
ですが樹形全体に花を付けた鮮やかな彩りは見事です。花も久留米ツツジの
大型のものから山ツツジ系の小型なものまで種類があります。春の花として
欠かせません。









  
タグ :ツツジ


Posted by メドウおじさん at 08:00Comments(0)季節の花