スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年12月28日

冬の多々良潟

今は冬鳥の休憩地になっている多々良川下流ですがここから
河口へ向けての地域は歴史の深い町々です。
多々良潟は古くから良質の砂鉄が多く産出し、現在の地名に
「たたら」ということばが残されています。川べりの遊歩道に
戦国武将で肥後藩主だった細川幽斎の歌碑と由来の説明板が残
されています。今は博多湾からの北風が吹きすさびますので人影も
まばらですが小春日和の秋や春先は多くの方が散歩を楽しむ良い
場所です。





現在の多々良潟の河畔です。
http://www.yokamon.jp/shop/Y692/
 
  
タグ :多々良潟


Posted by メドウおじさん at 08:52Comments(2)街の紹介

2010年12月25日

ホワイトクリスマス

今日は福岡も雪が降って久しぶりのホワイトクリスマスに
なりました。小倉の実家へ行くつもりだったのですが明日の
凍結が気になって中止にしました。代わりに大野城市の木工
工房のウッドワークさんへ注文していた額を引き取りにいき
ました。額と一緒にアイアンサインをもとめました。
昨日作った蔦籠に飾ってみました。奥さんはリースと組み
合わせるみたいです。



奥さん作のイチゴケーキです。



http://www.yokamon.jp/shop/Y692/ 

 

  


Posted by メドウおじさん at 22:32Comments(0)クラフト

2010年12月25日

葛のツタ籠

メリークリスマスです。
我が家ではクラフトはもっぱら奥さんの担当ですが、リースのツタが
余ったので蔦籠を編んでみました。硬くなった蔦が多くて網目のバラ
ンスをとるのが難しく不恰好になりましたが何とか作りました。
採集した木の実でアレンジして飾り物にしています。結構面白くて
はまりそうです。



1号作品です。



2号作品です。編みこみの目を互い違いになるように工夫しました。

http://www.yokamon.jp/shop/Y692/
  
タグ :ツタ籠


Posted by メドウおじさん at 09:21Comments(0)クラフト

2010年12月24日

クリスマスの飾りつけ

今日はクリスマス・イブです。イブはキリストの誕生祭の前夜祭。
今年のクリスマスは手作りの飾りでお祝いすることにします。
ツリーはドイツトウヒに飾り付けし、手作りのリースとスワッグ
を飾りました。ドイツトウヒはまだ小さいですがこれからの成長
が楽しみです。リースやスワッグの材料の採集は私が、製作は奥
さんの担当です。冬のフィールドには立ち枯れて自然のドライに
なった木の実やフラワーが手に入ります。
そういえばクリスマスのお祝いで昔、幼稚園で手作りの銀の紙の
長靴に入ったお菓子をもらってとても嬉しかったことをふと思い
出しました。





ヒイラギのリースです。ヒイラギは日本でも魔よけの効果があるといわれています。



こちらはスワッグです。勝手口に飾りました。
  


Posted by メドウおじさん at 08:45Comments(0)クラフト

2010年12月23日

和紙のランプシェード

お気に入りの陶器のランプのランプシェードが痛んでしまったのですが
家の奥さんが和紙で折り紙のランプシェードを作ってくれました。
元の骨組みを再利用して作りました。白熱灯の光りが和紙を透かして
柔らかく照らしてくれます。




http://www.yokamon.jp/shop/Y692/   


Posted by メドウおじさん at 18:19Comments(2)クラフト

2010年12月15日

ドライハーブティー

冬になるとフレッシュのハーブティーはしばらくお休みですが代わりに
ドライにしたハーブティーが楽しめます。みずみずしいフレッシュのハーブ
とは違う、マイルドな風味がまた違った美味しさです。
今、マイブームなお気に入りはレモン系のホットハーブティーです。
レモンバーム、レモングラス、レモンバーベナのドライを等量ずつブレンド
したものに若干のミントで清涼感を足したものを就寝前に頂くと気分が
リラックスできます。



乾燥させたドライハーブは湿気がこないようにビンなどに入れて保管します。

http://www.yokamon.jp/shop/Y692/
  


Posted by メドウおじさん at 09:29Comments(0)ハーブ

2010年12月14日

ラベンダーの挿し木

苗を植えて3年目のグロッソ・ラベンダーが残念なことに今年の
猛暑で枯れてしまいました。順調に大きく育っていたので残念です。
花を収穫した後に大きく刈り込んで剪定しておけば良かったと後悔
しています。グロッソは暑さに強いので大丈夫と油断してしまいました。
ラベンダーは元々は丈夫な植物なのですが一度少子を崩すと立て
直すのが難しいです。
お気に入りのラベンダーでしたので昨年株分けしたものから挿し木で
増やすことにしました。挿し木は本来梅雨前に行うのが一般的ですが
ラベンダーは寒さに強いのでこの時期に挿し木すると冬を越して春に
発根した苗は丈夫に育ちます。



グロッソラベンダーの挿し穂です。歩留まりを考えて多めに挿しました。



在りし日のグロッソの雄姿です。ここまで回復するには3年辛抱です。

http://www.yokamon.jp/shop/Y692/
 
 
  
タグ :ラベンダー


Posted by メドウおじさん at 08:46Comments(0)ハーブ

2010年12月12日

冬のアイランドシティ中央公園

冬晴れのアイランドシティ中央公園です。中央池にはカモ君たちが
くつろいでいます。さすがにこの季節自然の花は少ないですが
花壇ではパンジーなどの園芸種が咲き誇っています。
平日はほとんど人影もありませんがそこが冬の静かさを強調して
くれます。






カモ君たちも落穂拾い中です。

http://www.yokamon.jp/shop/Y692/
 
  


Posted by メドウおじさん at 20:13Comments(0)アイランドシティ

2010年12月11日

サネカズラ(ビナンカズラ)

冬の山すその藪の中でビナンカズラの赤い実を見つけました。真っ赤な
実は薄暗い藪の中でもよく目立ちます。美男の由来は昔、このつるから
粘液を取り出して整髪料に使ったそうです。現在は茶花や小品仕立ての
盆栽として楽しまれます。



http://www.yokamon.jp/shop/Y692/  
  
タグ :サネカズラ


Posted by メドウおじさん at 09:41Comments(0)季節の花

2010年12月10日

香椎の不老水

香椎宮の近くに不思議な泉があります。不老水と呼ばれる名水で
仲哀天皇にゆかりのある湧き水です。近くには武内宿禰が住んで
いたという武内屋敷のことなどの説明板が設置されています。
泉は今も近隣の方がたで整備されていて周囲は厳かな雰囲気があります。
またここの水で打つおそばやさんもあり、香椎宮を訪れる方を楽しませて
くれます。



周辺の開発が進んでいる中、湧水の量が少なくなっているのが気がかりです。



マンションの向こうに香椎宮の森が見えます。

http://www.yokamon.jp/shop/Y692/
 
 
  
タグ :不老水


Posted by メドウおじさん at 08:37Comments(0)街の紹介

2010年12月08日

師走の棚田

12月になって香椎の森の棚田もすっかり冬模様です。
稲刈りの後もすっかり枯れてしまいました。
こうして冬の棚田は春までお休みです。棚田の周りの土手は
冬の間も季節の野草が咲いています。今の季節は土手には
ツワブキの花です。しかしそれも霜の降りるまで、今週から寒
くなるそうですから一気に冬のフィルードに模様替えです。






土手のツワブキが綺麗です。写真はちょっと露出オーバーになりました。

http://www.yokamon.jp/shop/Y692/
 
 
  
タグ :棚田10


Posted by メドウおじさん at 08:55Comments(0)香椎の森 棚田

2010年12月07日

アラジンの青い炎のストーブ

今日は花の話と関係ありませんが、自宅のガスストーブが故障したので
義父の家から使っていない灯油ストーブを頂きました。
薪ストーブの炎が揺らぐ雰囲気が好きなのですが団地暮らしではそうも
行きません。調べてみると青い炎のゆらめきを楽しめるストーブがある
ことがわかりました。アラジン社のブルーフレームストーブです。
対流式で穏やかな暖かさが部屋中に広がります。芯を繰り出して手動で
火をつけるクラシカルな仕組みですが青い炎で燃えている間は脱臭機能
が無くてもほとんどにおいもありません。本当に優れものです。
スイッチ一つで温風が吹き出すストーブも便利ですが手動の手間がかかる
ストーブも愛着がわきそうで良いものです。





青い炎を眺めていると自然とリラックスできます。
http://www.yokamon.jp/shop/Y692/
 
  


Posted by メドウおじさん at 09:04Comments(2)etc